アゼルバイジャン

ボソボソと何か呟くようにおしゃべりをするお年寄り。

聞き取れそうで聞き取れないそのおしゃべりに職員達はもどかしさを感じていた。

一言でも聞き取れる言葉があった日には、みんなで歓喜し、広間に集まった人達の話題はそのことで持ち切りになる。

ある日、もっとこのお年寄りの言葉を理解したい!と熱意ある一人の職員がスマートフォンを取り出した。そして、いつものようにボソボソと呟くお年寄りの口元へスマホの翻訳アプリを起動させて近づけてみた。

line_191485783181196

自分達には「ボソボソ」としか聞こえていなかったが、翻訳アプリは正確に??その言葉を聞き取った。

文明の力、スマートフォンが出した答えは、なんと!

「アゼルバイジャン語」で「なんてこったい」としゃべっているとはじき出した。

アゼルバイジャン??※アジアとヨーロッパにまたがるコーカサス山脈とカスピ海に囲まれている旧ソ連の構成国。

そんな国の言葉をしゃべっていたのですか??とそのお年寄りを囲んで小一時間の盛り上がりを見せた。もちろん、朝の申し送りでも重要事項として引き継がれた。

しかし、昨今のテクノロジーの進化には早すぎてついていけない。

近い将来、何を言わんとしているのか、何を考えているのか、行為の裏側にある気持ち等をAIによってデータ解析され、全部読み取られる時代が来るのではないだろうか。

すでに介護現場では、膀胱センサーや眠りスキャン等の機器は活用され、身体面での見える化?に使用されているようで…。

line_191427982822871

顔を合わせて話をし、手探りしながら緊張感を持って築き上げていく関係作りは非効率とされ、AIによってプランが作成され、マニュアル通りにお年寄りとの関係をつくるようになる時代に突入していくのでしょうかね。

ICTやAIの活用によって効率的になり、便利になる面は多々あるとは思うが、それと引き換えに失われていくものの方がむしろ大きいような気がする。

line_191436347008808

自分達は、これからも曖昧さのある牧歌的な暮らしの中で、一人一人が集いの中で醸し出す小さな小さな物語を楽しみたいと思うし、むしろ、それがこの仕事の醍醐味でもある。

アゼルバイジャン語?で盛り上がれるくらいがちょうど良いかな~(^O^)

1654241893261

lineスタンプ

⇑⇑⇑ オリジナルラインスタンプ発売中(^O^)

7 thoughts on “アゼルバイジャン

  1. 驚きの展開に読者も吃驚!
    アジェル倍じゃん  Azerbaijan アゼルバイジャン・・・・
    続報を乞う期待!    道子

    • 驚きですよね!
      まさかのアゼルバイジャン語だったとは?真実は如何に!?
      わからないことはわからないままの方が謎めいていて面白かったりもしますよね(^O^)
      原因を解明したいという思いと、そのまま、曖昧の方が良いという思いの狭間にある姿勢が面白く感じてしまいます(^^)/~~~

  2. 時々よりあいのブログを覗きに来ています。うちの施設だったら 失礼なことするなと叱責されそうだけど。でも 微笑ましいです。
    いつも 辟易しながら 夜勤専従で介護しています。コロナ感染者のお年寄りを心配しつつケアしても、私自身がバイキン扱いされます。同じ職員に。ここのブログみて私がケアされています

  3. いつも拝見させて頂いてます。お年寄りと一緒に楽しむブログに和まさせて貰っています。
    夜勤専従で勤務していますが、日々の仕事に追われています
    年寄と話すと「仕事していない」「遊んでいる」
    高熱だしてるコロナ感染者の年寄をケアしてるとバイキン扱い。介護に疲れを感じています。そんな時によりあいのブログ見て笑っていようと思うこの頃です。結局 機械よりも 人の笑顔と手のぬくもりが安心に繋がるのかなと思います

    • コメントありがとうございます。
      お年寄りと話すと「仕事していない」ですか。。
      何と!?と言いたいところですが、人材難の今、そのような職場も多々あるのでしょうね。
      お年寄り達との暮らしを支えることは、もちろん楽しいことばかりではありません。
      むしろ、辛く苦しい時の方が多い時もありますね。
      ですが、HPのブログでは、なるべく楽しく明るい部分を投稿をするように努めています。
      ブログを見て、笑って、気持ちが少しでも楽になってもらえたなら幸いです(^O^)

      • 年寄と笑うと 身の回りの仕事をサボっているように 見えるそうです。

        色々有るでしょうが 年寄と向き合う貴施設は凄いなぁと思います。
        元気出して頑張ります

        • お年寄りと一緒に笑うことが何よりの仕事だと思います。
          効率性や生産性を求められる社会です。
          笑っている時間さえもが非効率と捉えられる価値観が、この福祉業界へも流れこんできているのでしょうね。
          寂しいことだと感じますよね。
          そのような現場でも踏ん張って頑張っておられる方があることから目を背けず、自分達の大切にしている事を大事にしていけたらと思います。
          お互いに無理せず過ごしていきましょう(^O^)

yoriainomori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>