芽吹きを待ち望む

ドライブでホームセンターに行った際に花の種をお年寄りたちに選んでもらいました!

選ばれたのは朝顔とホウセンカの種でした!

8_IMG_0943

まずはプランターに土を入れていきます。

9_IMG_0942

 

7_IMG_0944

スコップで慎重に土を入れる方やテキパキとプランターに土を移していく方。

時には共同作業で・・・様々なやり方で作業していきます。

6_IMG_0945

 

次はそれぞれ選んだ花の種を植えていきます。

5_IMG_0946

 

4_IMG_0947

「ちいさいねぇ!」と眉間にしわを寄せながら小さな種を植えていきます。

3_IMG_0948

 

2_IMG_0949

 

1_IMG_0950

 

0_IMG_0952

皆さん思い思いに植えました。

毎日水をあげて芽が出るのを楽しみに待ちましょう!

IMG_0953

おや・・・?種まきから4日経った朝、一つの鉢から芽が出ていました!

「もう芽が出てるねぇ!私のは出てるかな?」

IMG_0954

・・・あともうちょっとのようです(笑)

1週間ほど経つとぐんぐん他の鉢からも芽が出てきています!

0_IMG_0967

 

1_IMG_0968

花が咲くのが楽しみですね!!

2 thoughts on “芽吹きを待ち望む

  1. 宅老所よりあいで今、ちょっと話題になっている「蚤の市」を
    のぞいてみました。お客さん二人がおられ、楽しそうに品定めを
    されていました。そして、買って行かれましたよ。
    一個50円の食器がランダムに置かれた縁側にふらりと立ち寄
    られる方も多いとい聞いています。
    花壇にはプランターや植木鉢がたくさんありました。
    写真の種まきを見て、ここにもお年寄りのみなさんが、楽しみに
    開花を待つ手仕事がある日常に心が穏やかになりました。

  2. コメントありがとうございます。ちょこちょこと近くを通る方が蚤の市を覗いてくださっています!食器をはじめ、本や雑貨など様々なものが集まってきています。皆さん若い頃土いじりなどされてきていたのか、馴れた手つきで植えてくださいました!ブログを読まれた方の心が穏やかになっているのも嬉しいです(*´ω`*)♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>