久しぶりに

少し前の話になります。

定期受診のミズエさんに付き添い、診察待ちをしていると突然…。

「久しぶりにドライブ行きたい!」

最近はこちらから誘ってもなかなか行く気にならず、断られてばかりでした。
「お!行く気満々だ!」と思い、終り次第行こうと約束しました。

「ありがとう‼」

そして診察後に支払いを待っていると、「コーヒー飲みたい!」

…珍しい言葉に???日頃、「コーヒーは好きじゃない」と仰る方です。

突然が続き、どうしたんだろう⁉⁉

受診が終わり、「どこか喫茶店にでも寄ってみましょうか?」と提案すると、少し疲れたようで「出来るなら車から降りたくない」とのお返事。

となると…。コンビニかドライブスルーか…。

ドライブ途中に通りがかったコンビニでアイスコーヒーを希望され購入。

IMG_4939

「久しぶりにコーヒー飲んだ!美味しい~!」

チューっと、あっという間に全部飲み干されます。

その後、油山観音の展望台へ。

展望台に着くと「わ~!いい景色ね~‼」

IMG_4943IMG_4944 (1)

外へ出るか聞くと、「車からは降りないよ、ここから見えるから」窓を開けて風を感じながら、景色に目を細められます。

IMG_4942

帰りの車内、「いや~、思わぬところで朝からドライブ出来て良かったですよ!」その笑顔に、こちらも思わぬところでミズエさんの願いが2つとも叶って良かったです。

これからもお年寄りの「今」に、付き合い続けて行くことを大切にします。

104歳の誕生日

8月下旬にミズエさんが誕生日を迎えられました!(^^)!
今年の初めに大きく体調を崩され104歳は難しいかも…。本人も周りの人たちも思ったくらいでした。
しかし、日が進むごとに少しづつ紆余曲折しながらも回復し、一カ月前の転倒で左手は骨折の治療中ですが、このときには痛みもなくこの日を迎えることが出来ました!\(^o^)/

unnamedunnamed (1)

さあ、張り切って誕生会!

ミズエさんの「肉が食べたい」のリクエストに応え、昼食はバーベキューをしました。

以前働いていた元職員がお祝いをしたいということで夫婦で来られ、休みの職員も家族と一緒に来ました。いつも顔を合わせている知人も集まり、普段通りの顔ぶれです。

unnamed (3)unnamed (6)

お肉以外にも、美味しそうおなものが沢山!

ミズエさんの親戚がお祝いに持ってこられたロールケーキ!

飲み物もノンアルコールですがビールやカクテルも!

unnamed (2) unnamed (4)

職員「ミズエさん!誕生日おめでとうございます!かんぱ~い!!」元気に号令!

ミズエさん「ありがとうございます!まさか今年も誕生日迎えれるなんて!!」

unnamed (5)unnamed (7)

お腹いっぱい食べた後はバースデーケーキ登場~

ろうそくを一気に吹き消し、ケーキは別腹です。

unnamed (8)unnamed (9)

職員の娘さんがプレゼントに手作りのミサンガをミズエさんの手首に結んで結んでくれました。

ミズエさんは「ありがとう」目を潤ませながら仰ってました。

unnamed (10) unnamed (11)unnamed (12)

日曜の昼下がり、喜んでもらえて良かったです。

104歳の体力は確実に落ちていて、本人も休憩を挟みながら主役として祝いの席を盛り上げて下さいました。

ミズエさん、104歳おめでとうございます。これからもよろしくお願いしますm(__)m

蕗(ふき)を使って。

ある日、職員が北海道産の蕗(ふき)を持って来ました。なかなか漢字では馴染みがありませんね…。

ヒロシさんは、「わ!大きいね~!こんなに大きいの、産地はどこですか?」と興味深々で職員に尋ねて来られます。

北海道の音別町産であることが分かると、「音別町は知ってるし、行ったことあるけど、こんなに大きな蕗なってたかな~?」と思い出話しが始まります。

他の方も集って来られ、「わ~、大きいね~!」「すごい!」と驚かれていました。

湯がいたのち、皆さんへ皮剥きをお願いするとカズコさんが「わ、久しぶり!やってみたい」と率先して始められました。

隣でヒロシさんも、「家では女房や娘がやってたからやるの初めてです。上手くできるかな?」笑いながら手を伸ばされます。

あまり自信はないようでしたが、子供の頃は農業をされていたのもあり、カズコさんの手元も見ながら真似されています。

IMG_4579

ミズエさんも、「いいですよ~剥きますよ~」二つ返事で手伝ってくれます。

IMG_4580

流石の手捌きです。

IMG_4581

ノブコさんは「うわ~、大きいねえ。こんなに大きいの初めて見たよ。剥き甲斐があるわね~」と言いながら黙々と剥かれます。

IMG_4582

30分もしないうちに全部剥き終わりました。皆さん「もうできないよ」と台所へは立たれませんが、食材の下ごしらえは本当に手早くされます。

それから、職員が里帰りした時のお土産に滋賀県名産の麩を買ってきてたので、麩と蕗を一緒に煮込んで煮物を作りました。

IMG_4600

「さっき剥いた蕗、美味しい!」

「この麩も、食感がしっかり残ってて美味しいよ!」

とても美味しくいただきましたが、肝心の料理の写真を撮るのを忘れていました!

 

よりあいはみんなで、「食」を楽しむことができます。お年寄りから教えてもらえることが沢山あります。

庭先のプランターにはきゅうり、大葉、トマト、スイカ、里芋、ゴーヤ、があり、お年寄りと一緒に水をやり、育てています。

ご家族やご近所の方からも、畑で育てた野菜を頂くこともあります。

食べる時に、「この野菜はよりあいで育てた野菜です」「○○さんから頂いた野菜です」と話題に上げます。そこには、作ってくれた方への感謝と共に、食べることへの安心もあります。

興味のある方は一緒に旬を感じ、食を楽しんでみませんか?一緒に過ごしているからこそ、自然と楽しめるようになっていきます。私もその一人です。

花の輪

今年も色とりどりのつつじの花がいっぱい咲きました。

広間から1歩外へ出ると迎えてくれます。

IMG_4447

第2宅老所よりあいのウッドデッキに散り始めた花を「きれいねー」とカヲルさんが拾い始めました。

拾い集めた花をどのようにしたら良いか困っておられたので、職員が紐を持って行き花に紐を通しましょうと提案。

IMG_4444

IMG_4443

「そうしましょう」手際よく花に紐を通し始め、綺麗な花の輪が完成しました。

IMG_4388

出来た花の輪を首にかけ、とても似合ってますと言うと、「そう?なんか恥ずかしい」満面の笑顔で答えて下さいました。

IMG_4446

すると、それを見ていたチエコさんが「あら~、いいわね~」と言うので渡すと、首につけるのではなく頭に冠のようにかぶって大笑い。周りのみんなも、その姿にクスクス笑われています。

IMG_4387

「いや~、女性は花が良く似合いますね~」「ハワイから来られたのですか?アロハ~」冗談も飛び交い、広間の注目が集まります。

カヲルさんもチエコさんを見て「きれいです。」と満足そうでした。

見て感じ、身に着けて感じる。花の楽しみ方も工夫次第で広がります。

ゆっくり流れる時間の中での楽しいひと時でした。

 

第2宅老所よりあい・宅老所よりあい・よりあいの森では一緒にお年寄りの暮らしを支えてくれる職員を募集しています。

Screenshot_20240228-163033~2

気軽にご連絡下さい。お待ちしております。

春の惠

第2宅老所よりあいにやってきた春の惠をまとめてみました。

毎年第2宅老所よりあいの駐車場にはつくしが生えます。去年の内にしっかりと草刈りをしていたので今年も豊作です。収穫したつくしのはかま取り。

IMG_4253

「子供の頃によくやってました。もう何十年ぶりだろう⁉いや~楽しかった~」ヒロシさんは懐かしむように語ります。

終わった後に写真を撮りませんかと聞くと、「ぜひお願いします」と気持ちよく応じてくださいました。

IMG_4254

次に色々な柑橘類が持ち寄られます。

職員が実家からもらってきた、世界で一番大きい柑橘類と言われている晩白柚。

IMG_4306

人の顔よりも大きく、カズコさんも「大きいね~」と新鮮な驚きがあります。

晩白柚は皮が分厚いので職員が皮を剥いて皆さんに食べてもらったのですが、実はこの剥いた皮も砂糖と一緒に煮て少し乾燥させると、晩白柚の皮の砂糖漬けが出来るのです。

私も初めて食べた時にびっくりしました。

手間をかけると、本当に無駄が無く美味しく食べられます。

IMG_4265

味は柑橘系特有の酸味と砂糖の甘さが丁度良く、大成功しました。

お年寄りに知恵を借りながら一緒に作ることで、完成度は更に上がります。

あっという間に全部食べてしまいました。

今度は食べる恵から見る恵へ。桜の花が見ごろを迎えると、毎日のように出かけました。

IMG_4317

近くの学校の桜を観に行きました。桜の木もですが道路に落ちた花びらを見て

ミキノさん「きれ~~」と立ち止まります。

IMG_4315

また、第2宅老所よりあいには、以前来られていた方のご家族から頂いた鉢植えの桜があります。

カズコさんが外に置いていてあるのを見て「あの花なに?綺麗ね」

職員が目の前まで持ってくると「あ、桜!綺麗ねー」嬉しそう。

ひとつひとつの出来事を、旬を五感で感じ合い、みんなで満喫しています。

 

宅老所よりあい、第2宅老所よりあい、よりあいの森ではお年寄りと一緒に暮らしを創る、支えてくれる職員を募集しています。

介護を難しく考えず、興味のある方はお話ししてみませんか?