この日は月に一度のギター演奏会です。演奏されているのは、近所に住んでいる大月さんご夫婦です。
お二人のギター演奏会は昨年の6月から始まりました。NHKで【よりあいの森】が放送されていたのを見て第二よりあいのことを知り、ギター演奏のボランティアをさせていただきたいと連絡をもらいました。
もともとは糸島市にあるカフェで月に一度のギター演奏をボランティア活動の一環として10年以上されていたそうです。
演奏後にお年寄りやご家族と「あの曲は良かったね」、「次はどんな曲にしましょうか」と交流するのがとても楽しみだと言ってくれています。
毎月の演奏内容は、ご主人が考えてくれています。
ある日の演奏会でマスミさんに「あなた、おいくつ」と聞かれたので、年齢を答えると「まだ、青二才やね!!」と言われてしまったと笑っていました。
また、【青い眼の人形】を歌った後に、ミズエさんが「私も抱っこしたことがあります」と懐かしそうに言っていたことが嬉しかったそうです。
古くから付き合いのある方が第二よりあいに通っていることもわかってきました。これからも、この辺りの地域でのお話を聞けることを楽しみにしています。