祝!103歳!!

 

今年もこの日がやってまいりました!!!

先日、宅老所よりあいの長女 三好スミ子さんの103歳の誕生会を行いました☆

0_IMG_8849

今年も賑やかにお祝いをさせていただきました!

誕生日会当日はいつも素敵なお着物を着てくださいます♡

2_IMG_8923

 

誕生会ではまず職員お手製のお神輿に乗って登場です!

STNE2201[2]

お神輿で登場!←その時のご様子の動画です!クリックしてみてください!

皆さんに紙吹雪を投げてもらいながら、めでたくお神輿に乗られて登場✨

一緒に住んでいるひ孫さんやケアマネージャーさんもお祝いに駆けつけてくれました!

3_IMG_8922

お花の飾られた特等席に座り鏡開きスタート!

ヨイショ!ヨイショ!ヨイショ!と皆さんの声に合わせて木槌を振ってくださいました!

0_IMG_8925

鏡開き←その時の様子の動画です!クリック!

酒樽の中のカルピスで乾杯です!

乾杯の音頭は三好さんとひ孫さんにお願いしました!

かんぱーい!←乾杯の様子の動画です!クリック!

お待ちかねのお祝いのケーキもあります!

4_IMG_8921

三好さんの写真をピックにしてロールケーキにデコレーションしました✨

どの写真も素敵過ぎて・・・♡ たくさんの写真がケーキの上に並びました!

1_IMG_8924

ひ孫さんにケーキを食べさせてもらいペロリと完食されました!

 

よりあいのアイドル三好さん!

三好さんの笑顔や歌声、何気ないつぶやき全てが職員の心を癒しています♡

これからもよりあいで楽しく過ごしましょうね!

また来年104歳のお祝いをできる日を楽しみにしています!

三好スミ子さん!お誕生日おめでとうございます✨

 

節分にむけて

今度の節分に向けて、「おたふく」と「おに」の飾りを作りました。

5_IMG_9353

ちなみに今年の節分は2月2日だということをご存じでしょうか?

節分の日付は立春の影響を受けて変動するそうで、2025年の立春は2月3日であるため、その前日が節分になるそうです。

今年もよりあいにたくさんの福を呼び込むため、みなさん真剣に取り組まれています。

2_IMG_9347

「鼻の角度が違うなー?もっと女性らしくしてあげないと」

1_IMG_9357

こちらは悩むことなく大胆に!!ペンを走らせます。

0_IMG_9348

9_IMG_9349

お手本を見ながら慎重に

8_IMG_9350

「なんか違うわねーやり直し!」

7_IMG_9351

6_IMG_9352

2_IMG_9356

みなさん個性あふれる作品になりました!

4_IMG_93543_IMG_9355

0_IMG_9358

さて、これで今年の節分は大丈夫!!

当日も豆まきに恵方巻、鬼退治に盛り上がりますよー

1_IMG_9304

初詣

あけましておめでとうございます。

年が明け、宅老所よりあいではさっそく初詣に出かけました。

9_IMG_9159

おみくじで今年の運勢を占います(^_-)-☆

2_IMG_9157

「いい年になりそうね」

3_IMG_9153

「ありゃ~」

8_IMG_9154

みなさんおみくじの運勢に一喜一憂されていました。

1_IMG_9158

なにをお願いしているのでしょう。。。(*´▽`*)?

6_IMG_91563_IMG_9161

1_IMG_9155

0_IMG_9160

また正月らしく「福笑い」をしました。

0_IMG_9150

4_IMG_9152

5_IMG_9151

 

※福笑いは、「笑う門には福来る」のことわざに由来し、新年のはじめから笑いがあふれることはめでたいとして親しまれてきた伝統的な遊びです。

今年も宅老所よりあいに沢山の笑いと福がおとずれますように。

本年も皆さま何卒宜しくお願い致します。

2_IMG_9147

1_IMG_9148