下膳じゃんけん

お昼ご飯が終わるとサツエさんから「ちょっと、これやろうかね」と職員に声がかかる。

食器の後片付けをかけた「下膳じゃんけん」だ。

5_IMG_8508

勝負は先に3勝した方の勝ち!!

サツエさんも職員も真剣勝負!!!

サツエさんは勝つたびに勝利の舞を踊る♪

1_IMG_8510

(職員はこの舞を毎回楽しみにしている)

互いに2勝2敗

果たして勝負の結果は。。。。

2_IMG_8511

サツエさんあえなく敗戦( *´艸`)

そしてこちらは、じゃんけんなどせずに黙々と片付けを進めるご婦人2人。

3_IMG_8506

0_4_IMG_8507

普段は「めまいがする・・・・ふらふら・・・・」と言われたり「腰が痛いなー」と言われる方でも、片付けという目的があるとシャキシャキ歩いていかれます。

食後の一幕をとっても皆さん人それぞれ。個性が見えて面白い!!!

サツエさんリベンジ待ってますよー(^^)/

Screenshot_20240228-163033~2

宅老所よりあい(地行)、よりあいの森にて一緒にお年寄り達の暮らしを支えてくれる介護職員さんを若干名募集してます!
介護職員(夜勤あり) 2024【宅老所・よりあいの森】
↑ 細かい情報になります。
ご興味のある方は見学からでも構いませんので、ご連絡いただけたらと思います。

よりあいの森 納涼祭2024

IMG_3831

今年も開催することができました。よりあいの森の「納涼祭」。

まずはお馴染み、職員お手製の流し台でのソーメン流しから始まりました。1階大広間をのびのびと通過した竹は、デッキへと続き、左へカーブを描いておりました。年々趣向を凝らした流し台にアップデートされていっています。来年はどんな流し台になるのでしょうか??今のうちから楽しみです。

IMG_3847

昨年より、よりあいの森とデッキで繋がる古民家に集っている子供達とともにお祭りを楽しんでいます。

その子供達とスイカ割をしました。「みぎ~!ひだり~!うしろ~!よこ~!もっとみぎ~!そこだ~!!」とみんなが大きな声でスイカの位置を教えるものなので、「ちょっと!みんな一辺に言いすぎてわからなーい!」とスイカを割る側の子供が困ってしまっているのを見ては一同が大笑いです。

IMG_20240822_172721_254

割ったスイカを食べ終えると、お馴染み「炭坑節」を三味線の音に合わせて踊りました。

IMG_3848

それから、これもお馴染み、よりあいの森神輿を「わっしょい!わっしょい!」子供達とお年寄り達を「わっしょい!わっしょい!」と担ぎ倒しました。

IMG_3890

最後にみんなで花火を楽しみました。

IMG_3860

IMG_20240822_172721_345

IMG_3903

IMG_20240822_172721_192

福岡市はまだまだうだるような暑さの日々が続いていますが、みんなで「納涼祭」を楽しめたおかげで心に涼やかしさを感じることができました。

福岡市のちゃちゃルーム

極楽なお盆

お盆のある日。

宅老所よりあいは普段よりだいぶ少ない人数。

こんな機会も年に数回、めったにないことなのでみんなでお昼ごはんに回転寿司にいってきました!!

行く前までは、回らないお寿司屋さんがいいな!と言っていたお年寄りもこの様子。

7_IMG_8446

シンケ~ン

4_IMG_8457

パカッ

3_IMG_8456

「あー美味し!!」

そしてそして、回転寿司といえはサイドメニューが豊富ですよね

0_IMG_8443

うどんを堪能中

2_IMG_8455

「おいしいね!ここはなんといううどん屋さんですか!?」と職員に聞いておられました(*^▽^*)

1_IMG_8454

2_IMG_8441

食べて食べて、お腹いっぱい大満足で帰路につきました。

お盆ということもあり、ご婦人2名に「ご主人は夢に出て会いにこられましたか?」と聞いてみました。

「いいや~会いにこんよ~」

「あっちが楽しいとやろうね」

「極楽やもんね」と、おっしゃっていました。

お寿司を満足そうに食べるお2人も、十分に極楽。現世を満喫しているように感じたお盆のある日でした。

 

探し物

1_IMG_8418

「あれーそり(髭剃りのこと)がないよー」

「かばんの中に入ってますよ」

「あともうひとつあるはずだけど」

「ショウジさんの顔はひとつしかないので、そりもひとつで十分ですよ」

「そうだったかなー」

・・・・

「あれ!!杖がないよー!!!」

「ショウジさんは1人でしっかり歩けているから杖は持ってきてませんよ」

「いーや!!そんなはずはない!!!」

「・・・・・」

「さっ、おしっこいってこよ」(1人でスタスタと歩いていかれる)

0_IMG_8425

ズコーーッ(笑)

宅老所よりあいでは、こんなウソのようなホントの話が、日々真剣に起きています。

ショウジさんは毎日探し物をしています。髭剃りや杖、財布といった身の回りのものから、それは本当に必要な物ですか!?と驚き、思わず笑ってしまうものも・・・。

※職員が今までに聞いた珍しい探し物※

・マッチ箱の空のケース

・車のナンバープレート

・入れ歯のスペア

・竿竹

・お金みたいなもの

職員はショウジさんの探し物に付き合い、話を聞きます。もちろん話を聞いたところで解決しないことも多々あります。困り果てたショウジさん、と一緒に職員も困り果ててしまいます。けど、この時折出てくる「なんだその探し物は!?」が職員を楽しい気持ちにさせてくれます。

ある日、ショウジさんがいつものようにかばんの中をガサゴソ、探し物をしていました。

しばらくその様子を見ていると「今日はなにを探そうかなー」と、ぼそっと呟いておられました。

ショウジさんはきっと職員を楽しませるために探し物をしてくれているのかも・・・しれません(^^;

2_IMG_8416

 

Screenshot_20240228-163033~2

宅老所よりあい(地行)、よりあいの森にて一緒にお年寄り達の暮らしを支えてくれる介護職員さんを若干名募集してます!
介護職員(夜勤あり) 2024【宅老所・よりあいの森】
↑ 細かい情報になります。
ご興味のある方は見学からでも構いませんので、ご連絡いただけたらと思います。

蕗(ふき)を使って。

ある日、職員が北海道産の蕗(ふき)を持って来ました。なかなか漢字では馴染みがありませんね…。

ヒロシさんは、「わ!大きいね~!こんなに大きいの、産地はどこですか?」と興味深々で職員に尋ねて来られます。

北海道の音別町産であることが分かると、「音別町は知ってるし、行ったことあるけど、こんなに大きな蕗なってたかな~?」と思い出話しが始まります。

他の方も集って来られ、「わ~、大きいね~!」「すごい!」と驚かれていました。

湯がいたのち、皆さんへ皮剥きをお願いするとカズコさんが「わ、久しぶり!やってみたい」と率先して始められました。

隣でヒロシさんも、「家では女房や娘がやってたからやるの初めてです。上手くできるかな?」笑いながら手を伸ばされます。

あまり自信はないようでしたが、子供の頃は農業をされていたのもあり、カズコさんの手元も見ながら真似されています。

IMG_4579

ミズエさんも、「いいですよ~剥きますよ~」二つ返事で手伝ってくれます。

IMG_4580

流石の手捌きです。

IMG_4581

ノブコさんは「うわ~、大きいねえ。こんなに大きいの初めて見たよ。剥き甲斐があるわね~」と言いながら黙々と剥かれます。

IMG_4582

30分もしないうちに全部剥き終わりました。皆さん「もうできないよ」と台所へは立たれませんが、食材の下ごしらえは本当に手早くされます。

それから、職員が里帰りした時のお土産に滋賀県名産の麩を買ってきてたので、麩と蕗を一緒に煮込んで煮物を作りました。

IMG_4600

「さっき剥いた蕗、美味しい!」

「この麩も、食感がしっかり残ってて美味しいよ!」

とても美味しくいただきましたが、肝心の料理の写真を撮るのを忘れていました!

 

よりあいはみんなで、「食」を楽しむことができます。お年寄りから教えてもらえることが沢山あります。

庭先のプランターにはきゅうり、大葉、トマト、スイカ、里芋、ゴーヤ、があり、お年寄りと一緒に水をやり、育てています。

ご家族やご近所の方からも、畑で育てた野菜を頂くこともあります。

食べる時に、「この野菜はよりあいで育てた野菜です」「○○さんから頂いた野菜です」と話題に上げます。そこには、作ってくれた方への感謝と共に、食べることへの安心もあります。

興味のある方は一緒に旬を感じ、食を楽しんでみませんか?一緒に過ごしているからこそ、自然と楽しめるようになっていきます。私もその一人です。