能面を割る

心疾患で2週間程入院し、無事に退院してきたお年寄り。

入院前はクリっとした大きな目を輝かせ、冗談を言ってはケタケタ笑って、場の盛り上げ役だったのだが、、退院時、その表情はまるで能面のようになっていた。

添書を見ると、入院初日にベッドより自分で降りたことが原因で、転落ハイリスク者とされていた。そのため??四方を柵で囲まれてしまい「うーご君」なるセンサーを付けられて入院生活を送ることになってしまっていた。
※うーご君とは、プレートをお年寄りの洋服に取り付け、そのプレートが抜けると音が鳴る仕組みの体感センサー。

16

四方を柵で囲まれたベッドでうーご君をつけられての入院生活。さぞ辛かったことだろう。そりゃー能面のような表情にもなる…。

それぞれの場所での事情もあり、致し方がないこともある??のでしょう。また、病院は「治療」する場所なので、安静にしておかなければならないのも理解できる。しかし、それを免罪符として、がんじがらめにベッドの上に縛り付けなければならない治療って一体なんなんだろう??と正直疑問に思う。

退院できた日から、一日一日、固まっていた表情が和らいでいくのが手に取るようにわかった。おしゃべりも徐々に増えていき、入院前のように他のお年寄りへ話しかけるようにもなった。そして、2週間くらい経過したころには、やっと以前のような笑顔とおしゃべりを取り戻すことができた。

一安心。とはまさにこのこと。

13

このお年寄りの能面が割れていく様を見ていて、改めて、お年寄り達が集う「場」の大切さと、お年寄りが必要としているありのままの暮らしを守ることの必要性を切に感じた。

老いてくると入院し、治療が必要になることは避けては通れないことなのかもしれない。ならば、自分達にできることは、治療の場から暮らしの場へいつでも戻ってくることができるように、それぞれの方に応じた「場」を準備しておくことだと感じている。

そして、これからも集いの力と場の力とお年寄り達の力を借りて、被らざるを得なかった能面を割り続けていきたい。

それにしても、、能面にひびが入り、割れていく様をみているのはこれ以上ない喜びだった。

このような経験ができるのもこの仕事の醍醐味の一つなのだが、、できるならば、このような事例のように、心を閉ざさざるを得ないような社会環境、社会構造というべきものが少しでも改善されていけばな、、、と願っている。

1661849702427

職員さん募集中!

宅老所よりあい、第2宅老所よりあいにて一緒にお年寄り達の暮らしを支えてくれる介護職員さんを若干名募集してます!
介護員募集(夜勤あり)【宅老所よりあい・第2よりあい・よりあいの森】
介護員募集(夜勤なし)【宅老所よりあい】
↑ 細かい情報になります。
ご興味のある方は見学からでも構いませんので、ご連絡いただけたらと思います。

 

宅老所よりあい、第2宅老所よりあいは、認知症対応型のデイサービスです。
日々、10人~12人くらい通ってこられるお年寄り達との時間を過ごしています。また、自主事業で泊りの支援もしています。

日課やスケジュールはなく、その日その日の顔ぶれや、それぞれの体調、様子によってその日限りの集いの場をつくって過ごしています。

お年寄り達の「今」を大事に、認知症やぼけを抱えたとしても、老い、病気による不自由を抱えたとしても、本人が望むであろう、ありのまま、あるがままの暮らしができるような支援に努めています。

それは決して簡単なことではありませんし、楽な仕事ではありません。けれども、目の前のお年寄りを中心とした、ぶれない支援ができる場所でもあり続けたいと思っています。

まずは、この場所の空気感に触れてみるだけ、、でも構いません。ぜひ足を運んでいただきたく思っています。

ご連絡お待ちしております。
1662949560893
1669207732998IMG_1216
募集ポスター三案

第2よりあいの集い

先日とても心に残る出来事があったので紹介します。

その日の昼食は、食事ボランティアの松本さんが来てくださいました。

よりあいに集うお年寄りも12人、満員御礼です。

よりあいつうしん25号で紹介したノブコさんも来られています。ノブコさんと松本さんは、毎週日曜日の教会でご一緒され、松本さんのボランティアのきっかけを作ってくれたのは、ノブコさんでした。

「松本さんが食事を手伝ってくれるなら、私も行きたい」すぐに迎えに行きました。

13年前にお母さんを第2よりあいで一緒に支えた、介護OBでもあり、よりあい世話人の純子さん。

純子さんと松本さんも、30年来の古いお知り合いで、松本さんのボランティアの背中を押してくださっていました。

松本さんがボランティアに来てくれることをきっかけに、純子さんに連絡をしました。純子さんも久しぶりの第2よりあいを楽しみに、差し入れの饅頭とエプロンを持って来られました。

今日は広間に多くの人が集っています。

このような場合、誰かは落ち着かなかったり、席を離れて行かれたりすることが多いです。しかしこの日はみんなが広間に集い、穏やかで、笑い声が多く、良い雰囲気です。

 

すぐに時間が経ち昼食が運ばれてきます。

沢山の人で囲む食卓。その日の食事も特別美味しく感じました。

食事は栄養だけでなく、その雰囲気や会話、一緒に食べるということが楽しいのです。

食事が終わると、皆さん自分のお皿を片付け始められます。

台所で洗い物をされている姿を見て、ノブコさんがぽつり。

「私も昔はあそこで手伝ってたんだけどね、もう足がかなわないから出来ないのよ…」

その顔は、悔しいような申し訳ないような…。

食事と片付けが終わると、松本さんが三線を披露してくださいました。

軽快な歌とリズムに、みんなの体も動き出します。

広間で純子さんと思い出を語り合いました。

「久しぶりに来たけど、私が母の介護をしていた13年前と何にも変わって無いね」

昔の第2よりあいを良く知ってくれている方が、今の第2よりあいを「変わらない」と感じてくれている。僕はその言葉がとても嬉しく、励みにもなり、自分たちが大切にしていることを確認出来たような気持になりました。

昨今の介護現場はテクノロジーの導入が、急速に進んで来ています。

生産性の向上や効率化は、管理していくことにしか繋がっていっていません。

センサーの音や、モニター越しに見えるお年寄りの姿。

今介護に従事されている方も、これはお年寄りが望んでいることなのかなと思われているのではないでしょうか?

 

第2よりあいは、集いを通して顔を合わせ、繋がりや関係が出来る場所です。

目の前の人を気にかける。自分に出来ることをする。

相手の邪魔はせず、強要もせず、尊重しあえるように。

人間的な感覚をごくごく当たり前のこととして意識しています。

この日は近くの小学校の遠足があり、下の道路を沢山の子供たちが楽しそうに帰って来ていました。「こんにちは~!」「バイバーイ!」「遠足楽しかったよ!」

こちらも楽しい一日を過ごすことが出来ました。

 

第2よりあいでは、お年寄りの暮らしを支えてくれる職員を若干名募集しています。

見学だけでも構いません。                          興味のある方はぜひこの雰囲気を感じに来てください。

介護員募集 【よりあい・よりあいの森】
↑ 細かい情報です。クリック確認お願いします。

ご連絡お待ちしております。

祝!101歳!!✨

ひじょ~~~~うに遅ればせました・・・

宅老所よりあいが誇る元気印!!

三好スミ子さんの101歳のお誕生日会の様子をお届けします!!

IMG_3814

まずは入場シーンから^_~

IMG_3818

IMG_E3830

当初お神輿での入場を考えていましたが、お神輿の準備が間に合いませんでしたToT

ということで急遽、パワーが有り余って仕方がない女性職員のおんぶで入場!

101歳をおんぶ・・・今思えばクレイジー極まりないですが、ニコニコしながら職員にしがみついてくれた三好さん。

盛大な拍手と紙吹雪と共に、無事お誕生日席まで到着しました!

お次は鏡開き~!

お祝いの甘酒が入った樽を三好さん自ら叩き割ってもらいましょう!

IMG_3821IMG_3822

「三好さん!お願いします!」と木づちを渡され、ははは!と笑う三好さん。

それでは!!

IMG_3823

よいしょ~!!(パカーン)

IMG_3824

三好さん気合の数発で見事鏡開き大成功!!

美味しい甘酒をみんなで頂きました ^_^

そしてお次は余興タイム!宅老所よりあいが誇る余興部隊が三好さんの誕生日会を盛り上げます!!

IMG_3825

今回の演目は「東京ブギウギ」とポップな「しょうじょうじのたぬきばやし」

「東京ブギウギ」ではまず女装した男性職員に皆さん大爆笑。曲が流れだし踊りが始まると、皆さんサビの東京ブギウギ♪♪を口ずさみ大盛り上がりでした!

そして現代風にアレンジされた「しょうじょうじのたぬきばやし」は可愛らしい曲調とは裏腹な激しめのダンスを披露!動き回る職員に皆さん大笑いしていました。

気になるダンスはYouTubeをチェック!ぜひ皆様踊ってみてください☆

IMG_3827

余興は大成功!愉快な格好の職員と一緒に記念撮影しました^_^

余興の後は誕生日ケーキでお祝いです!

三好さんの満点の笑顔が転写されたケーキ!なんて可愛らしいんでしょう・・・

「三好さん!三好さんの顔のケーキですよ!」と言うと「うわあ~!」と大笑いしていました(笑)

・・・包丁を入れるのはとても心が痛かったですが、美味しくいただきましたよ!

IMG_3817

三好さんにも喜んでもらえました!!

「おいしい!」とフォークが止まらないご様子ですね^_^

IMG_3815IMG_3816

誕生日会を締めくくるのは職員が丹精込めて作った手作りくす玉!!

丸一日かけて作り上げたくす玉・・・果たして割れるのか!?

IMG_3828

(なかなか割れないくす玉。懸命に叩き続ける三好さん・・・)

そしてついに!!

IMG_3829

パカーーン!!

勢いよく割れたくす玉からはお菓子と大量の紙吹雪!!

派手に割れたくす玉に皆さん驚きながらも大笑い!

101歳の誕生日会を最高の形で締めくくりました\(^0^)/

IMG_3820 

つくし

第二宅老所よりあいの駐車場には、毎年春になるとつくしがたくさん芽を出します。この日の午前中、駐車場のつくしを職員が摘んできました。

line_225608415938675

早速、みんなでつくしのハカマ取りが始まりました。

20230330_101430
line_225603148335188

「生まれて、初めてですな」とサダヒロさん。つくしを見るのも久しぶりだそうです。

「手袋しなくてもいいですか。指先が黒くなりますよ」と、職員が声をかけました。すると、皆さん口々に「手袋したら、ハカマが取れんけん」と指先を動かしておられました。

line_225581711718321
line_225620446686327

1時間ほどで全部のハカマが取れました。

そして、お昼のメニューに間に合いましたよ(#^^#)つくしとお麩の卵とじです。

20230330_115404
20230330_120058

お年寄りと春を感じながら美味しくいただきました(*^^)v